VOCAL LOVERS ONLY

【歌手・曲例あり】ミックスボイス(ミドルボイス)とは|出し方・感覚・練習方法

ミックスボイスとは

ミックスボイスとは、ヘッドボイスとチェストボイスを組み合わせて、声の下から上まで均一な歌声にすることです

ミックスボイスによって、スケールのどこにいても、全音域をスムーズに歌いこなすことができるのです

つまり、歌うときに声が途切れたり、歪んだりすることがないのです

そして、リスナーにはミックスボイスがひとつの声のように聞こえるのです

裏声との違い

「ミックスボイス」は、高音と低音を統合することで生み出される声です

声帯を弛緩し、呼吸を調整し、舌や唇、頬などを使ってトーンを調整することによって、美しいミックスボイスを生み出すことができます

「裏声」は、声帯を緊張させず、舌や口蓋、唇などを使ってトーンを調整することによって生み出される声です

裏声は、通常のボイスよりも高いトーンを生み出すことができ、力強い声を生み出すことができます

というわけで、「ミックスボイス」は高音と低音を統合し、「裏声」は高いトーンを生み出すことができるという違いがあります

歌唱技法としては、どちらも重要なものであり、それぞれ独自の魅力を持っています

ミックスボイスが裏声っぽい原因と対処方法

ミックスボイスが裏声っぽい原因はいくつか考えられます

ミックスボイスは、胸声と裏声のバランスがとれた状態で歌う技術ですが、裏声の要素が強くなりすぎると、裏声っぽく聞こえてしまうことがあります

以下に、その原因と対処方法を示します

1. 喉の緊張:喉が緊張していると、声が裏声に偏りやすくなります

リラックスした状態で歌うことが重要です

対処方法 - 喉のストレッチやマッサージを行い、緊張をほぐす。深呼吸を繰り返し、リラックスする

2. 発声の仕方:発声の仕方が不適切だと、ミックスボイスが裏声に偏ります

対処方法 - 歌唱の基本を学び直し、正しい発声の仕方を身につける。歌唱の先生やボイストレーナーにアドバイスを求める

3. 声域の選択:低い音域でミックスボイスを出そうとすると、裏声になりがちです

対処方法 - 自分の声域を把握し、適切な音域でミックスボイスを出す。練習を通じて、自分の声域を広げる

4. 発声のバランス:ミックスボイスは胸声と裏声のバランスが重要ですが、そのバランスが崩れると裏声っぽく聞こえます

対処方法 - バランスの良いミックスボイスを練習し、感覚を身につける。音程や音量を調整して、ミックスボイスのバランスを整える

練習を続けることで、ミックスボイスのバランスを整え、裏声っぽさを改善できるでしょう

必要に応じて、専門家の意見を参考にすることも有益です

ヘッドボイスとの違い

まず、「ヘッドボイス」という言葉は、少し誤解を招きやすいです

どのように歌っても、すべての音は頭ではなく、喉の声帯から出ます

しかし、本当に高い音を出すと、自分の頭の中から音が鳴っているような感じがします

ヘッドボイスは柔らかく、優しく、それでいてふくよかで力強い

映画に出てくる無口なタイプの強いヒーローやヒロインを想像してください

静かで控えめですが、紛れもない内なる強さを秘めています

高音はすべてヘッドボイスから出るので、声域を広げるにはヘッドボイスは絶対に必要です

ただし、ヘッドボイスとファルセットとは別物です

ヘッドボイスとファルセットを比較すると、ファルセットは息苦しく、風通しが悪く、どこか空虚な感じがするのに対し、ヘッドボイスは音色に深みがあるのが特徴です

チェストボイスとの違い

チェストボイスとは、私たちが普段話すときに使う声域のこと

大きくて太い声帯を使います

チェストボイスで歌うには、胸に手を当てると、胴体上部に振動を感じます

チェストボイスは、低く、太く、強く、温かい

チェストボイスは、力強く歌うための役割を担っています

また、ブルースやロックの名曲を力強く歌い上げるのにも最適です(多くの人がミックスボイスとベルティングについて疑問を持ちますが、今はおいておきましょう)

しかし、チェストボイスの発声範囲はかなり限定されています

高い音を出そうと胸声を「押し上げ」ると、平坦で緊張した音になります

ギターの低音弦で高音を弾くときにも、同じような負担がかかります

E線の低い方の15フレットで高い音を出そうと思えば出せますが、フラットな音になってしまい、音色が大きく損なわれてしまいます

ボーカルの全音域をフルパワー、トーン、リッチに使えるようになります

ミックスボイスで安定して歌えるようになれば、いつでも自由に他の声に切り替えられるようになります

チェストボイスとファルセットを使い分け、常に自分の歌声をコントロールする

ミックスボイスを身につけることは言わば、歌のシェフになることです

ミックスボイスは、つまり、完璧な歌唱力を身につけるための究極の方法なのです

ミックスボイスの意味や定義について、よくある誤解を解いておきましょう

多くの先生は、ミックスボイスを「頭声と胸声を混ぜて一つの音にすること」と説明しています

ほとんどの実用的な目的では、それは立派なミックスボイスの定義です

しかし、これは少し言い過ぎではないでしょうか

チェストボイスとヘッドボイスは、どちらも声帯の振動パターンが異なります

だから、低音と高音の両方のコードで同時に歌うことはできないのです

そこで、ミックスボイスの意味を真に理解するためには、声帯の話をしなければなりません

ミックスボイスの音域

ミックスボイスは、チェストボイス(胸声)とヘッドボイス(頭声)をバランスよく混ぜ合わせた声で、それぞれの音域をスムーズにつなぐ役割を果たします

ミックスボイスの音域は個人差がありますが、一般的な範囲は以下の通りです

男性の場合

テノール(高音部):約B3(低音域)からG4(高音域)まで

バリトン(中音部):約G3(低音域)からD4(高音域)まで

ベース(低音部):約E3(低音域)からC4(高音域)まで

女性の場合

ソプラノ(高音部):約A3(低音域)からF5(高音域)まで

メゾソプラノ(中音部):約G3(低音域)からD5(高音域)まで

アルト(低音部):約F3(低音域)からC5(高音域)まで

ただし、これらの範囲はあくまで目安であり、個人差が大きいため、声帯の形状や筋力、練習状況によって音域にはばらつきがあります

また、無理をせず、安全にミックスボイスを練習することが大切です

ミックスボイスを習得することで、歌唱時にチェストボイスとヘッドボイスの間の違和感を軽減し、自然な音色で歌うことができます

ミックスボイスの出し方

ミックスボイスとは、声区を融合することによって生み出される声のことです

この声は、低い声と高い声を統合することで、豊かで良質な音を生み出すことができます

以下で、ミックスボイスを出す方法を紹介します

  • 呼吸法の確認:腹式呼吸を行い、肩こりや胸張りなどを避けます
  • 発声練習:音階を使って発声練習を行います。特に、高音と低音を交互に出すことで、声帯を弛緩させます
  • トーンの調整:声を出す際に、舌や唇、頬などを使ってトーンを調整します
  • 音域の統合:高音と低音を統合することで、ミックスボイスを出すように心がけます

上記の方法で、ミックスボイスが出せるようになります

ただし、ミックスボイスは歌唱技法として難しいものであり、繰り返し練習が必要です

また、歌唱練習以外にも、ストレッチや呼吸法などの歌唱トレーニングも行うことが重要です

ミックスボイスは、チェストボイスとヘッドボイスをブレンドし、2つの音域の間のブリッジをなくした歌唱法です

フルボイスでは出せないような高音域を出すために使用されます

ソルフェージュやあくびの練習などのウォームアップ、鼻をつまんで歌う、唇や頬を緩めるなどの工夫で、ミックスボイスを身につけることができます

ミックスボイスを効果的に使う歌手には、アレサ・フランクリン、サラ・ヴォーン、ナンシー・ウィルソン、レオン・ブリッジス、ダニエル・シーザー、ドニー・ハサウェイ、セリーヌ・ディオン、マイケル・ジャクソン、ビヨンセ、ドリー・パートンなどがいます

ミックスボイスを歌に応用するためには、歌い手はミックスボイスを使う前にエクササイズで練習しておく必要があります

ミックスボイスに地声感を出す(地声成分を増やす)方法

ミックスボイスに地声感を出すことは、歌唱力を向上させるために重要です

以下の方法を試して、ミックスボイスに地声感を出すことができます

1. ブレスサポートを強化する:息遣いが安定していることが、ミックスボイスに地声感を出すための基本です

腹式呼吸をマスターし、歌唱中に息をしっかりとサポートすることが重要です

2. チェストボイスとヘッドボイスのバランスを調整する:ミックスボイスに地声感を出すには、チェストボイスとヘッドボイスのバランスが重要です

どちらの声を強調しすぎず、自然に両方の声を使い分けるように練習しましょう

3. 声の共鳴を活用する:声の共鳴をうまく使うことで、ミックスボイスに地声感を出すことができます

鼻腔や口腔などの共鳴空間を使って、声を豊かに響かせるように練習しましょう

4. 歌詞の発音を意識する:歌詞の発音を正確にすることで、ミックスボイスに地声感が出ます

母音や子音を明瞭に発音することを意識し、歌唱中に言葉がはっきりと聞こえるようにしましょう

5. 喉をリラックスさせる:喉を締め付けずに、リラックスした状態で歌うことで、ミックスボイスに地声感を出すことができます

喉の緊張をほぐし、ストレスフリーな歌唱を心がけましょう

これらの方法を試し、ミックスボイスに地声感を出すことができます

ただし、無理をせず、自分のペースで練習を進めることが大切です

練習を通して地声感のあるミックスボイスを取得してください

ミックスボイスの感覚

ミックスボイスは、ヘッドボイスの高音とチェストボイスの低音を組み合わせて、歌手がパワー、トーン、豊かさをもって声域全体にアクセスできるようにするために用いられるテクニックです

ミックスコーディネイトとも呼ばれ、低音から高音までシームレスな声のような感覚が生まれます

ミックスボイスで歌う感覚は、胸と頭の共鳴が重なるような感覚、音に押し込むような感覚と表現することができます

また、歌い手は歌いながら鼻を塞ぐことでミックスボイスで歌っていることを確認することができます

塞いだ鼻に振動を感じ、声が鼻を塞いだように聞こえたら、ミックスボイスで歌っていると考えてよいでしょう

さらに、歌手の中には(訓練を受けていない初心者でさえ)生まれつき「ミキサー」である人もいます

鼻音の子音を背伸びして狭い口の位置で歌ったり、撥音の子音を元気な母音で歌ったりといった練習は、歌手のミックス・コーディネーションを発達させるのに役立ちます

ミックスボイスの練習方法

ミックスボイスがどういうものかを理解した上で、練習を重ね、完成度を高めていきましょう

これらのエクササイズは、声帯を密着させ、チェストボイスとヘッドボイスの間の切れ目を少なくすることを目的としています

ミックスボイスが歌のレパートリーとして強く、信頼できるものになることを目指します

このミックスボイスのエクササイズでは、両手の指を2本ずつ持って、頬の真ん中に押し当て、唇をペタペタと動かして歌います

その音は、まるでモーターボートが小川を疾走しているような印象を与えます

今度はリップトリルをしながら1.5オクターブのスケールを歌ってみましょう

すべてのノートを均等に、そして強くしてください

それはさておき、ミックスボイスはシンガーとしてどのような意味を持つのでしょうか

ミックスボイスは、人間の声が出すことのできる最も豊かで強い音、そして最もコントロールしやすい音です

正しい方法で行えば、声域全体にわたって美しく均一な声色を生み出すことができます

ミックスボイスは、チェストボイスとヘッドボイスと呼ばれる高音域と低音域のギャップを埋めることができます

ミックスボイスの音域は、高音から低音まで広範囲に及びます

高音をパワフルに打ち出す必要がある曲では、ミックスボイスがおすすめです

ミックスボイスを使う歌手と曲

「ミックスボイス」を使う歌手にはさまざまいますが、いくつか代表的な歌手と曲を以下に紹介します

女性歌手

  • Whitney Houston - "I Will Always Love You"
  • Mariah Carey - "Hero"
  • Celine Dion - "My Heart Will Go On"
  • Adele - "Someone Like You"
  • Christina Aguilera - "Beautiful"
  • Ariana Grande - "Into You"
  • Jennifer Hudson - "And I Am Telling You I’m Not Going"
  • Leona Lewis - "Bleeding Love"
  • Kelly Clarkson - "Because of You"
  • Beyonce - "Halo"

男性歌手

  • Chris Martin (Coldplay) - "Viva La Vida"
  • Adam Levine (Maroon 5) - "Payphone"
  • Justin Timberlake - "Cry Me a River"
  • Stevie Wonder - "Superstition"
  • Freddie Mercury (Queen) - "Bohemian Rhapsody"
  • John Legend - "All of Me"
  • Barry Gibb (Bee Gees) - "How Deep is Your Love"
  • Michael Jackson - "Man in the Mirror"
  • Bruno Mars - "Just the Way You Are"
  • Phil Collins - "In the Air Tonight"

これらはあくまで代表的なものであり、「ミックスボイス」を使って歌い上げる多くの歌手・曲があります

ミックスボイスと声帯

声帯は開いたり閉じたりを連続して行うことで機能します

一定の速度で空気をのどに通すことで、さまざまな音の高さを発生させることができるのです

人間には2つの「真の」声帯があります

これはほとんどの歌を担当している声帯です

ちなみに、私たちには「偽」の声帯も2つあります

これは正確には前庭ヒダと呼ばれるもので、真の声帯のすぐ上に位置しています

ファルセットで歌うときには、付け根のコードが使われると思うかもしれませんが、そうではありません

実は、偽和音は、ヴォーカルフライで聞くような、深く響く、えぐれた音色を奏でます

デスメタルなどの絶叫系ボーカルや、映画で俳優が悪役や骨太なアンチヒーローを演じるときに最適なサウンドです

しかし、ここで「本当の」声帯について知っておいてほしいことがあります

それは、声帯が太いと振動が遅くなり、胸声になる一方、声帯が細くなると振動が速くなり、ヘッドボイスになるということです

ほとんどすべての歌は、2つの真の声帯だけで歌われます

しかし、ここからが本題です

多くの科学的研究により、誰でもある時点で、太い声帯と細い声帯が切り替わると結論付けられています

太い声帯と細い声帯の両方が一度に開いたり閉じたりするような中間は存在しないのです

ただし、下から上まで適度な声帯の太さを持たせることができます

しかし、画家が顔料を混ぜて新しい色を作るように、チェストボイスとヘッドボイスを混ぜ合わせることができるという考えは、真実ではありません

では、文字通り声や声帯を混ぜることができない場合、ミックスボイスを使っているかどうかは、どうすればわかるのでしょうか?チェストボイスとヘッドボイスを切り替えるだけで、ミックスボイスで歌っているのと同じなのでしょうか?これは素晴らしい疑問です

ミックスボイスは、太い声帯から細い声帯へ、胸声から頭声へ、シームレスに移行することが重要です

その間に聴感上の切れ目があってはなりません

では、その秘密は何なのか? 声帯を下から上まで均等に開閉させれば、全音域で豊かな音色を奏でることができるのです

チェストボイスからヘッドボイスに切り替えたとき、やはり少し途切れることがあります

しかし、リスナーはあなたの歌を、ヘッドボイスとチェストボイスが文字通り「ミックス」されたような、連続的でシームレスなものとして認識することになるのです

ヘッドボイスとチェストボイスを切り替えて、自分だけがブレイクの位置を把握できるようにすることがポイントです

例えば、ミックスボイスで歌うのは、スティックシフトの車を運転するようなものだと考えてください

ギアチェンジをすると、新しいギアがスライドしてくるときに、軽い衝撃やガチャンという音を感じることがあります

しかし、歩道に立っている人は、車が徐々にスピードを上げたり、下げたりしているのを見るだけです

もし、あなたがスティックドライブを得意としているならば、同乗者さえもその変化に気づかないかもしれません

歌声も同じ原理です

胸と頭のずれを常に感じていても、誰にも聞こえなければ、ひとつの声のように聞こえるのです

ボイトレ教室を探す

近畿3
北海道・東北1
関東4

ボイトレ教室を探す

ボイトレ教室を探す

近畿3
北海道・東北1
関東4